エキゾチックな葉姿
マランタ
レウコネウラ・エリトロネウラ |
科名:クズウコン科学名:Maranta原産地:熱帯アメリカ草丈:30cm~1m栽培難易度:
|
〔〕内は学名、M.はMarantaの略
マランタとは
レウコネウラ レウコネウラの花 |
熱帯アメリカにおよそ20種が分布する多年草で、うす暗い林の下に自生します。熱帯をほうふつとさせる葉の模様が美しく、観葉植物として扱われます。見た目は同じ科のカラテアに似ていますが、両者は雄しべの構造の違いで区別されます。葉の軸(葉柄)は付け根の部分で筒状になります。
茎は立ち上がらず這うように伸びるものが多く、吊り鉢にするとしっくりきます。1cmに満たない小さな花をまばらに付けます。属名のマランタはベネチアの植物学者マランティーの名にちなみます。
種類
レウコネウラ〔M. leuconeura〕
ブラジル原産、葉は黒っぽい濃緑色で葉脈に沿って灰白色になります。根に大豆ほどの大きさの球が付きます。種小名のレウコネラは「白脈の」の意で葉の姿に由来します。夜になると葉がピンと直立して閉じ、その様子からprayer plant(祈る植物)の英名があります。
たくさんの変種があるのが特長で、その中でもレウコネラ(マッサンゲアナ)〔var. leuconeura = var. massangeana〕、ケルショビアナ〔var. kerchoviana〕、エリトロネウラ〔var. erythroneura〕の3種がよく栽培されています。
ビコロル〔M. bicolor〕
ブラジル、ギアナ原産。葉は淡い緑色でフチが灰緑になり、暗緑色の斑が入ります。地下に肥大した塊根を保ちます。
アルンディナケア〔M. arundinacea〕
和名クズウコン、草丈は1mを超します。地中の根茎から良質なデンプンがとれ、作物としての色が強いです。クリーム色の模様が不規則に入るバリエガタ〔’Variegata’〕が鑑賞用に栽培されます。
関連するページ
マランタの育て方クズウコン科
観葉植物